腕組みして――した番人が、道をふさいでいる、クロスワードパズル 1/21
2017年1月21日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。
今日は
「居住のための建築物」
「連載なし、そのまま本になる」
「窓口の――にチケットを見せて入場してください」
「インテリと呼ばれる」
「大変だぁ、大変だ!」
「そこに暮らす人々が築く関わり合い」
「根と葉を結ぶ栄養運搬経路」
「腕組みして――した番人が、道をふさいでいる」
がむずかしかったです。

よこのかぎ
(1)窓口の――にチケットを見せて入場してください
こたえ: カカリイン(係員)
(2)根と葉を結ぶ栄養運搬経路
こたえ: クキ(茎)
(3)腕組みして――した番人が、道をふさいでいる
こたえ: ニオウダチ(仁王立ち)
(4)インテリと呼ばれる
こたえ: チシキジン(知識人)
(7)居住のための建築物
こたえ: イエ(家)
たてのかぎ
(1)豚バラ肉で作ったりします
こたえ: カクニ(角煮)
(5)連載なし、そのまま本になる
こたえ: カキオロシ(書き下ろし)
(6)大変だぁ、大変だ!
こたえ: イチダイジ(一大事)
(8)そこに暮らす人々が築く関わり合い
こたえ: チエン(地縁)
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。