岩手県の県庁所在地、クロスワードパズル 2/11
2017年2月11日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。
今日は
「足の形容に使われるウシ科の動物」
「伴奏なしの合唱」
「――仕事 ――こぶ ――うどん」
「復習のこと」
「単位はヘクトパスカル」
「2017年のえと」
「岩手県の県庁所在地」
「じゃんけんのグー対グーとかチョキ対チョキ」
「海や川が陸地と接するあたり」
がむずかしかったです。

よこのかぎ
(2)足の形容に使われるウシ科の動物
こたえ: カモシカ
(3)2017年のえと
こたえ: トリ
(4)――仕事 ――こぶ ――うどん
こたえ: チカラ(力)
(6)復習のこと
こたえ: オサライ
(7)単位はヘクトパスカル
こたえ: キアツ(気圧)
(10)二人一組
こたえ: ペア
たてのかぎ
(1)つま先の反対側
こたえ: カカト(踵)
(5)岩手県の県庁所在地
こたえ: モリオカ(盛岡)
(7)海や川が陸地と接するあたり
こたえ: キシ(岸)
(8)料理を載せる食器
こたえ: サラ(皿)
(9)伴奏なしの合唱
こたえ: アカペラ
(11)じゃんけんのグー対グーとかチョキ対チョキ
こたえ: アイコ
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。