トランクについている小さい車輪、クロスワードパズル 3/10
2017年3月10日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)衛星のこと。BS放送やCS放送の「S」
こたえ: サテライト
(2)お年寄りも、これがあればよくかめます
こたえ: イレバ(入れ歯)
(3)親―― 中―― 薬――
こたえ: ユビ(指)
(4)トランクについている小さい車輪
こたえ: キャスター
(7)ホノルルやワイキキといえばここ
こたえ: ハワイ
(8)手を寒さから守る、筒状の小物
こたえ: マフ
たてのかぎ
(1)孫悟空や三蔵法師が出てくる中国の物語
こたえ: サイユウキ(西遊記)
(5)――カメラ ――ゲーム ――ドラマ
こたえ: テレビ
(6)パパはロバでママは馬
こたえ: ラバ
(7)レンコンがとれる植物
こたえ: ハス(蓮)
(8)「――で首を締める」は、じわじわ責めることのたとえ
こたえ: マワタ(真綿)
(9)優勝者や入賞者に贈られる杯や盾のこと
こたえ: トロフィー
今日は
「「――で首を締める」は、じわじわ責めることのたとえ」
「トランクについている小さい車輪」
「衛星のこと。BS放送やCS放送の「S」」
「――カメラ ――ゲーム ――ドラマ」
「優勝者や入賞者に贈られる杯や盾のこと」
「お年寄りも、これがあればよくかめます」
「パパはロバでママは馬」
「レンコンがとれる植物」
「手を寒さから守る、筒状の小物」
「孫悟空や三蔵法師が出てくる中国の物語」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。