マティーニとかダイキリとか、クロスワードパズル 3/13
2017年3月13日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(2)マティーニとかダイキリとか
こたえ: カクテル
(3)いちばん暑い季節
こたえ: ナツ(夏)
(4)黄色くてすっぱい
こたえ: レモン
(6)あいうえお…○ アイウエオ…×
こたえ: ヒラガナ(平仮名)
(7)デジタルのにはフィルムはいらない
こたえ: カメラ
(10)燃料にするための木。たきぎともいう
こたえ: マキ(薪)
たてのかぎ
(1)水族館にたくさんいる生き物
こたえ: サカナ(魚)
(5)ほどけていたら歩きにくいかも
こたえ: クツヒモ(靴紐)
(7)食べもの。日々の――
こたえ: カテ(糧)
(8)応仁の―― 島原の――
こたえ: ラン(乱)
(9)メールで届く、一種の雑誌。略称です
こたえ: メルマガ
(11)お餅につけたりするパウダー。原料は大豆
こたえ: キナコ(きな粉)
今日は
「マティーニとかダイキリとか」
「燃料にするための木。たきぎともいう」
「お餅につけたりするパウダー。原料は大豆」
「デジタルのにはフィルムはいらない」
「いちばん暑い季節」
「あいうえお…○ アイウエオ…×」
「食べもの。日々の――」
「応仁の―― 島原の――」
「メールで届く、一種の雑誌。略称です」
「水族館にたくさんいる生き物」
「ほどけていたら歩きにくいかも」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。