「おかあさん」を意味するフランス語、クロスワードパズル 4/8
2017年4月8日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)「おかあさん」を意味するフランス語
こたえ: ママン
(2)買ったその店で飲食できる
こたえ: イートイン
(3)てくてく。――ラリー
こたえ: ウォーク
(4)チュンチュンチチチと聞こえてくる
こたえ: サエズリ(囀り)
(6)闘いが繰り広げられる場所。四角くてもこう呼ぶ
こたえ: リング
たてのかぎ
(1)原油の――量を調査する 徳川――金のありかを探す
こたえ: マイゾウ(埋蔵)
(4)スプリングとオータムの間
こたえ: サマー
(5)マラソン大会の――を済ませて、本番に備える
こたえ: エントリー
(7)万年筆やボールペンで書くためには欠かせない
こたえ: インク
(8)LDKのL
こたえ: リビング
今日は
「「おかあさん」を意味するフランス語」
「闘いが繰り広げられる場所。四角くてもこう呼ぶ」
「原油の――量を調査する 徳川――金のありかを探す」
「LDKのL」
「てくてく。――ラリー」
「万年筆やボールペンで書くためには欠かせない」
「買ったその店で飲食できる」
「チュンチュンチチチと聞こえてくる」
「マラソン大会の――を済ませて、本番に備える」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。