素人のこと。名前みたいに言い換えてます、クロスワードパズル 4/21
2017年4月21日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)仏教の行事。一周忌の――
こたえ: ホウジ(法事)
(2)素人のこと。名前みたいに言い換えてます
こたえ: トウシロウ
(3)被災地に――金を送った
こたえ: ギエン(義援)
(6)執行―― ――期間
こたえ: ユウヨ(猶予)
(7)神社では、安産――や合格――などと書かれた絵馬をよく見ますね
こたえ: キガン(祈願)
たてのかぎ
(1)織田信長の前でのだんまりは、生命の危機かも? という鳥
こたえ: ホトトギス
(4)食料が残り少ない、これでは――はしのげない
こたえ: ウエ(飢え)
(5)テレビやラジオなど、電波から情報を取り出す装置
こたえ: ジュシンキ(受信機)
(8)ぽっかりとあいたアナ
こたえ: ウロ
(9)「――の一角」とは、明るみに出ているのはわずかな部分だという例え
こたえ: ヒョウザン(氷山)
今日は
「素人のこと。名前みたいに言い換えてます」
「被災地に――金を送った」
「神社では、安産――や合格――などと書かれた絵馬をよく見ますね」
「仏教の行事。一周忌の――」
「織田信長の前でのだんまりは、生命の危機かも? という鳥」
「食料が残り少ない、これでは――はしのげない」
「テレビやラジオなど、電波から情報を取り出す装置」
「ぽっかりとあいたアナ」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。