ラッパ形に咲く優美な花、クロスワードパズル 5/16

スポンサーリンク


2017年5月16日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。


よこのかぎ

(1)魚の呼吸器官

こたえ: エラ(鰓)

 

(3)ラッパ形に咲く優美な花

こたえ: ユリ

 

(4)各駅停車する列車や電車の俗称

こたえ: ドンコウ(鈍行)

 

(5)スカートのプリーツ

こたえ: ヒダ

 

(7)非常に小さいこと。反対はマクロ

こたえ: ミクロ

 

(9)リレーでランナーが手渡し

こたえ: バトン

 

たてのかぎ

(1)徳川幕府のお膝元

こたえ: エド(江戸)

 

(2)泡立ててメレンゲ作り

こたえ: ランパク(卵白)

 

(3)西の空に沈みゆく太陽

こたえ: ユウヒ(夕日)

 

(6)「アップ」の反対

こたえ: ダウン

 

(7)沸かすとお湯になる

こたえ: ミズ(水)

 

(8)童話『王様の耳は○○の耳』

こたえ: ロバ

 

今日は
「魚の呼吸器官」
「徳川幕府のお膝元」
「泡立ててメレンゲ作り」
「西の空に沈みゆく太陽」
「ラッパ形に咲く優美な花」
「各駅停車する列車や電車の俗称」
「スカートのプリーツ」
「非常に小さいこと。反対はマクロ」
「リレーでランナーが手渡し」
「「アップ」の反対」

がむずかしかったです。

今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ