みかんや梅で有名な県、クロスワードパズル 6/12

スポンサーリンク


2017年6月12日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。


よこのかぎ

(1)相手の方が一枚○○○だった…

こたえ: ウワテ(上手)

 

(5)重い荷物も軽々と運べる人

こたえ: チカラモチ(力持ち)

 

(7)嗜好。ぼくと兄とでは○○○が違う

こたえ: コノミ(好み)

 

(8)みかんや梅で有名な県

こたえ: ワカヤマ(和歌山)

 

(10)ツクツクボウシはこの一種

こたえ: セミ(蝉)

 

(11)鳴き声は「ニャ〜ン」

こたえ: ネコ(猫)

 

たてのかぎ

(1)会議室で入念に重ねる

こたえ: ウチアワセ(打ち合わせ)

 

(2)殿の娘は姫、では息子は?

こたえ: ワカ(若)

 

(3)江戸時代の子供たちが通った

こたえ: テラコヤ(寺子屋)

 

(4)席に座らずに鑑賞

こたえ: タチミ(立ち見)

 

(6)有名人や動物などになりきる芸

こたえ: モノマネ(物真似)

 

(9)ツヤツヤでサラサラが理想

こたえ: カミ(髪)

 

今日は
「殿の娘は姫、では息子は?」
「江戸時代の子供たちが通った」
「有名人や動物などになりきる芸」
「重い荷物も軽々と運べる人」
「嗜好。ぼくと兄とでは○○○が違う」
「みかんや梅で有名な県」
「相手の方が一枚○○○だった…」
「ツクツクボウシはこの一種」
「会議室で入念に重ねる」
「ツヤツヤでサラサラが理想」

がむずかしかったです。

今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ