「相撲の神様」と称される、第35代横綱、クロスワードパズル 10/29
2017年10月29日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)思い当たる○○がある
こたえ: フシ(節)
(3)ボンレス、ロースなどがある燻製食品
こたえ: ハム
(5)開けてはならかった、乙姫様のお土産
こたえ: タマテバコ(玉手箱)
(7)マイ○○○を持ってスーパーへ
こたえ: バッグ
(8)ミンチ状の魚肉
こたえ: スリミ(すり身)
(10)ツナと混ぜてオニギリの具に
こたえ: マヨネーズ
たてのかぎ
(1)「相撲の神様」と称される、第35代横綱
こたえ: フタバヤマ(双葉山)
(2)処理。火の○○○をする
こたえ: シマツ(始末)
(3)横方向の長さ
こたえ: ハバ(幅)
(4)後先考えず、一気に突き進むこと
こたえ: ムコウミズ(向こう見ず)
(6)今か今か…。○○○○引いて待つ
こたえ: テグスネ(手ぐすね)
(9)『燃えよドラゴン』で有名なブルース・○○
こたえ: リー
今日は
「思い当たる○○がある」
「開けてはならかった、乙姫様のお土産」
「後先考えず、一気に突き進むこと」
「ミンチ状の魚肉」
「ツナと混ぜてオニギリの具に」
「「相撲の神様」と称される、第35代横綱」
「処理。火の○○○をする」
「今か今か…。○○○○引いて待つ」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。