時代劇でよく見る乗り物、クロスワードパズル 11/17

スポンサーリンク


2017年11月17日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。


よこのかぎ

(1)ゴールデンやラブラドールがいる

こたえ: レトリバー

 

(4)○○のこない味

こたえ: アキ(飽き)

 

(5)赤ちゃんがママのお腹をポコポコ

こたえ: タイドウ(胎動)

 

(8)食べ物を○○○にしてはいけません

こたえ: ソマツ(粗末)

 

(9)時代劇でよく見る乗り物

こたえ: カゴ(籠)

 

(10)釣り針につける

こたえ: エサ(餌)

 

たてのかぎ

(1)冷やして固める○○チーズケーキ

こたえ: レア

 

(2)フライパンに流し入れてオムレツ作り

こたえ: トキタマゴ(溶き卵)

 

(3)音楽がやりたくて組む

こたえ: バンド

 

(6)…○○、む、なな、や…

こたえ: イツ

 

(7)すれば影がさす

こたえ: ウワサ(噂)

 

(8)四字熟語「四面○○」

こたえ: ソカ(楚歌)

 

今日は
「ゴールデンやラブラドールがいる」
「赤ちゃんがママのお腹をポコポコ」
「フライパンに流し入れてオムレツ作り」
「音楽がやりたくて組む」
「食べ物を○○○にしてはいけません」
「時代劇でよく見る乗り物」
「釣り針につける」
「すれば影がさす」
「四字熟語「四面○○」」

がむずかしかったです。

今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ