時代区分で弥生の次、クロスワードパズル 1/18
2017年1月18日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)首を○○に振って「いいえ」
こたえ: ヨコ(横)
(3)物も言いようで○○が立つ
こたえ: カド(角)
(5)種類別に書類を挟んで管理
こたえ: ファイル
(7)狼が見つめながら吠える?
こたえ: マンゲツ(満月)
(8)布や紙で作ったフラワー
こたえ: ゾウカ(造花)
(10)海で生活するイタチの仲間
こたえ: ラッコ
たてのかぎ
(2)時代区分で弥生の次
こたえ: コフン(古墳)
(3)トンネルが完成
こたえ: カイツウ(開通)
(4)アメリカの通貨単位
こたえ: ドル
(6)見た目は深い容器なのに中身が少ない…
こたえ: アゲゾコ(上げ底)
(7)腕○○○、ひざ○○○、抱き○○○
こたえ: マクラ(枕)
(9)日本固有の文字
こたえ: カナ(仮名)
今日は
「時代区分で弥生の次」
「首を○○に振って「いいえ」」
「布や紙で作ったフラワー」
「見た目は深い容器なのに中身が少ない…」
「海で生活するイタチの仲間」
「種類別に書類を挟んで管理」
「トンネルが完成」
「日本固有の文字」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。