『枕草子』冒頭の一節「冬は○○○○」、クロスワードパズル 7/18

スポンサーリンク


2017年7月18日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。


よこのかぎ

(1)足の付け根部分

こたえ: マタ(股)

 

(3)蛇の目やコウモリがある

こたえ: カサ(傘)

 

(5)中学、高校で吹奏楽やってました

こたえ: ブカツ(部活)

 

(7)バスは自動で閉まる

こたえ: トビラ(扉)

 

(9)作品を作る前に思い描く

こたえ: イメージ

 

(10)通って美しいボディーに

こたえ: エステ

 

たてのかぎ

(1)眠くて重い…

こたえ: マブタ(瞼)

 

(2)殿様が狩りに使う鳥

こたえ: タカ(鷹)

 

(4)鹿児島県のシンボル

こたえ: サクラジマ(桜島)

 

(6)『枕草子』冒頭の一節「冬は○○○○」

こたえ: ツトメテ

 

(8)安くておいしい○○級グルメ

こたえ: ビー(B)

 

(9)どうぞお掛けください

こたえ: イス(椅子)

 

今日は
「『枕草子』冒頭の一節「冬は○○○○」」
「中学、高校で吹奏楽やってました」
「足の付け根部分」
「蛇の目やコウモリがある」
「バスは自動で閉まる」
「鹿児島県のシンボル」
「作品を作る前に思い描く」
「眠くて重い…」
「安くておいしい○○級グルメ」

がむずかしかったです。

今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ