東海道五十三次を歌い込んだ俗謡『お江戸○○○○○』、クロスワードパズル 7/27
2017年7月27日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(2)陰暦3月の異称
こたえ: ヤヨイ(弥生)
(4)福井・石川・富山・新潟4県を含む地方
こたえ: ホクリク(北陸)
(5)デーゲーム⇔○○○ゲーム
こたえ: ナイト
(7)「バイオテクノロジー」の略
こたえ: バイオ
(9)セレモニーのプログラム
こたえ: シキシダイ(式次第)
たてのかぎ
(1)東海道五十三次を歌い込んだ俗謡『お江戸○○○○○』
こたえ: ニホンバシ(日本橋)
(2)今のじゃダメ。最初からもう一度
こたえ: ヤリナオシ(やり直し)
(3)「ゆかた」に同じ
こたえ: ヨクイ
(6)手首にするのはウオッチ
こたえ: トケイ(時計)
(8)一定の段階。プロの○○に達する
こたえ: イキ(域)
今日は
「東海道五十三次を歌い込んだ俗謡『お江戸○○○○○』」
「陰暦3月の異称」
「福井・石川・富山・新潟4県を含む地方」
「「ゆかた」に同じ」
「「バイオテクノロジー」の略」
「セレモニーのプログラム」
「手首にするのはウオッチ」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。