鎖国中、長崎にあった唯一の貿易地、クロスワードパズル 8/22
2017年8月22日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)大きな○○を握って、書道部がパフォーマンス
こたえ: フデ(筆)
(3)軽い人はおしゃべり
こたえ: クチ(口)
(4)○○○○が合わない話は疑わしい
こたえ: ツジツマ(辻褄)
(6)昔の煮炊き設備
こたえ: カマド(釜戸)
(8)子供の前では、父の○○○を保ちたい
こたえ: イゲン(威厳)
(10)童謡で、ドングリはどこにはまった?
こたえ: イケ(池)
(11)目の○○に引くアイライン
こたえ: キワ(際)
たてのかぎ
(1)昨夜の飲みすぎが原因で…
こたえ: フツカヨイ(二日酔い)
(2)鎖国中、長崎にあった唯一の貿易地
こたえ: デジマ(出島)
(3)寝不足で目の下にできた
こたえ: クマ
(5)集まり。ファンの○○○に参加
こたえ: ツドイ(集い)
(7)3コール以内に出て!
こたえ: デンワ(電話)
(9)幕が上がれば始まる
こたえ: ゲキ(劇)
今日は
「鎖国中、長崎にあった唯一の貿易地」
「大きな○○を握って、書道部がパフォーマンス」
「子供の前では、父の○○○を保ちたい」
「軽い人はおしゃべり」
「○○○○が合わない話は疑わしい」
「3コール以内に出て!」
「童謡で、ドングリはどこにはまった?」
「目の○○に引くアイライン」
「寝不足で目の下にできた」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。