多人数の集団で行う体操やダンス、クロスワードパズル 11/22
2017年11月22日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)野球で、ヒーローインタビューを受ける選手が上がる
こたえ: オタチダイ(お立ち台)
(6)植樹は○○○○運動の一環
こたえ: リョッカ(緑化)
(7)紀貫之らが撰した『○○○和歌集』
こたえ: コキン(古今)
(8)正面の方向
こたえ: マエ(前)
(10)多人数の集団で行う体操やダンス
こたえ: マスゲーム
たてのかぎ
(2)○○○本願。人まかせ
こたえ: タリキ(他力)
(3)江戸時代の男性の髪形でおなじみ
こたえ: チョンマゲ(丁髷)
(4)つけるは「着」、はずすは?
こたえ: ダツ(脱)
(5)停泊する船が海底に下ろす
こたえ: イカリ(錨)
(7)山が返す「ヤッホー!」
こたえ: コダマ
(9)トランプの1の記号
こたえ: エー(A)
今日は
「多人数の集団で行う体操やダンス」
「植樹は○○○○運動の一環」
「紀貫之らが撰した『○○○和歌集』」
「野球で、ヒーローインタビューを受ける選手が上がる」
「正面の方向」
「○○○本願。人まかせ」
「つけるは「着」、はずすは?」
「山が返す「ヤッホー!」」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。