欧文の句読点の1つ。「;」、クロスワードパズル 3/6
2017年3月6日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(2)代々続く格式ある名店
こたえ: シニセ(老舗)
(5)心残りがする時に引かれるもの
こたえ: ウシロガミ(後ろ髪)
(7)銀より欲しいメダルの色
こたえ: キン(金)
(8)神社で神主さんをサポートする女性
こたえ: ミコ(巫女)
(9)派手さが少しもない
こたえ: ジミ(地味)
(11)忍者が投げる武器の代表格
こたえ: シュリケン(手裏剣)
たてのかぎ
(1)減ったタイヤに補充
こたえ: クウキ(空気)
(2)碁石の色は黒とこれ
こたえ: シロ(白)
(3)ビターチョコの特徴
こたえ: ニガミ(苦み)
(4)欧文の句読点の1つ。「;」
こたえ: セミコロン
(6)6月の誕生石
こたえ: シンジュ(真珠)
(10)センチの10分の1
こたえ: ミリ
今日は
「欧文の句読点の1つ。「;」」
「代々続く格式ある名店」
「心残りがする時に引かれるもの」
「6月の誕生石」
「銀より欲しいメダルの色」
「神社で神主さんをサポートする女性」
「忍者が投げる武器の代表格」
「碁石の色は黒とこれ」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。