「いつまで」を決めず、先に延ばすこと、クロスワードパズル 3/19

スポンサーリンク


2017年3月19日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。


よこのかぎ

(1)洋式の浴室

こたえ: バスルーム

 

(5)円周率を表す記号

こたえ: パイ(Π)

 

(6)マリンスポーツが盛んになる季節

こたえ: ナツ(夏)

 

(7)2016年の伊勢志摩サミット開催県

こたえ: ミエ(三重)

 

(8)パラシュートのこと

こたえ: ラッカサン(落下傘)

 

(10)骨董品などを鑑定する能力があること

こたえ: メキキ(目利き)

 

たてのかぎ

(2)「レギンス」の以前の呼び名

こたえ: スパッツ

 

(3)ヒットを放って出る

こたえ: ルイ(塁)

 

(4)「いつまで」を決めず、先に延ばすこと

こたえ: ムキエンキ(無期延期)

 

(6)碁石で五目○○○、トランプで七○○○

こたえ: ナラベ(並べ)

 

(7)足摺、都井、宗谷などが有名

こたえ: ミサキ(岬)

 

(9)童話でウサギと駆け比べ

こたえ: カメ(亀)

 

今日は
「「いつまで」を決めず、先に延ばすこと」
「円周率を表す記号」
「足摺、都井、宗谷などが有名」
「2016年の伊勢志摩サミット開催県」
「パラシュートのこと」
「骨董品などを鑑定する能力があること」
「洋式の浴室」
「「レギンス」の以前の呼び名」
「ヒットを放って出る」
「碁石で五目○○○、トランプで七○○○」

がむずかしかったです。

今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ