老人の尊敬語 首都はリスボン、クロスワードパズル 3/24
2017年3月24日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)フラッペはこの洋風タイプ
こたえ: カキゴオリ(かき氷)
(5)天岩戸神社や高千穂峡がある県
こたえ: ミヤザキ(宮崎)
(6)「地」の対義語
こたえ: テン(天)
(7)人生は○○転び八起き
こたえ: ナナ(七)
(9)スタミナ料理を食べてつける
こたえ: セイ(精)
(11)首都はリスボン
こたえ: ポルトガル
たてのかぎ
(1)舞台の、客席から見て右の方
こたえ: カミテ(上手)
(2)予約の取り消し
こたえ: キャンセル
(3)い草の茎で編んだ敷物
こたえ: ゴザ(茣蓙)
(4)老人の尊敬語
こたえ: オキナ(翁)
(8)アフリカ大陸を流れる、世界最長級の大河
こたえ: ナイル
(10)こうしようと考えている事
こたえ: イト(意図)
今日は
「こうしようと考えている事」
「天岩戸神社や高千穂峡がある県」
「い草の茎で編んだ敷物」
「「地」の対義語」
「スタミナ料理を食べてつける」
「首都はリスボン」
「フラッペはこの洋風タイプ」
「舞台の、客席から見て右の方」
「老人の尊敬語」
「アフリカ大陸を流れる、世界最長級の大河」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。